人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気分は放浪記

tramping.exblog.jp
ブログトップ
2008年 12月 12日

紅葉の仕組み

3週間程に渡り都内の紅葉シリーズ(?)を続けてきましたが、その中でも特にモミジの写真を多く載せていたと思います。

そこで、モミジとカエデって何が違うんだ?と前にも思って調べたものの、また一年くらいすると忘れてしまうので、復習の意も込めてここに記しておきたいと思います。

まずは、語源から。
カエデは、葉の形が蛙の手に似ている事から、かえるで(蛙手)から変化した言葉です。
モミジは、秋になって葉が赤や黄色に色づいていく様を古くは「紅葉づ(もみづ)」と言っており、元は植物分類上の言葉ではありませんでした。
現在ではたくさんの紅葉する木を代表して、カエデ属が「もみじ」と呼ばれていますね。

という事で、モミジもカエデも植物分類学上は、カエデ科カエデ属の植物であり、モミジ属というのはありません。

ただ、盆栽関係では2者を区別しており、葉の切れ込みが5つ以上の深いものをモミジ、3つで浅いものをカエデと読んでいます。


次にどうして葉は秋から冬にかけて赤や黄色に色づいていくのかという、紅葉の仕組みについてです。



それよりも先に、なんで葉は緑色をしているのでしょうか。
植物の葉の緑色は、クロロフィル(葉緑素)という色素のためです。
植物といえば、光合成が頭に浮かびますが、このクロロフィルが太陽光の内、赤色の長波長と青紫の短波長を吸収して光合成を行い、緑色光は吸収されずに反射され、すなわち緑色に見えるのです。

では、緑の葉が紅葉していく仕組みですが、紅葉と言えばイチョウを代表とする黄色く色づく黄葉と、モミジのように紅く色づいていく紅葉があります。

秋になって気温が下がっていくと、木々は冬支度をする為に葉と枝の間に栓のようなものをしてしまい(離層)、葉と枝の間で水や養分の流れを堰き止めてしまいます。

元々黄葉する葉には、クロロフィルという緑色の色素とカロチノイドという黄色の色素が含まれています。
そこで、葉と枝の間に離層が出来ることによって、クロロフィルが分解されて、今まで目立たなかったカロチノイドの黄色が目立っていきます。
これが、イチョウなどの黄葉の仕組みです。

一方紅く色づく葉には、黄葉とは違った仕組みが働きます。
紅葉にはアントシアニンという色素が関係しているのです。
黄葉と同じく離層が作られると、光合成によって作られた糖分が葉の中に溜まって、葉の中で糖の濃度が上昇していきます。
そこに日光が当たることによって、糖とタンパク質が化学反応を起こし、緑色の色素のクロロフィルがなくなっていく一方、アントシアニンという赤色の色素が増えていき、鮮やかな紅葉へと変化していくのです。

普段生活していくのに必要な知識ではありませんけど、こんなことも頭の片隅に置きながら色づいていく葉を見るのも、また新鮮な気持ちにさせてくれるかもしれません。


最後に本文とは関係ありませんが、新宿御苑を歩いていて最後にバラを見ることが出来ましたので、何点か・・・。

PENTAX K10D+DA★ 50-135mm F2.8
紅葉の仕組み_e0110874_0195817.jpg

紅葉の仕組み_e0110874_0201255.jpg

紅葉の仕組み_e0110874_0202149.jpg

紅葉の仕組み_e0110874_02034100.jpg


by kibunwatabibito | 2008-12-12 23:59 | Flower - 花 - | Comments(4)
Commented by sakky at 2008-12-13 11:27 x
私も数年前、カナダの紅葉がきっかけで、
初めて葉の糖分によって、赤味が決まる!って事を知りました。
だからメープルの木の多いカナダの紅葉は鮮明なんだと…

それにしても、「紅葉づ(もみづ)」とは素敵な言葉ですね。
こういうのを見ていると、もっと日本語を深く知りたくなります。

勉強になりました。
次回の豆知識を楽しみにしてます(笑)
Commented by kibunwatabibito at 2008-12-13 12:06
>sakky さん
カナダは去年行ったユーコン川での、大地一面に広がるポプラの黄葉が、非常に印象に残っています。
紅葉だけを楽しみに行くツアーもあるくらいですし、カナダの自然はいいですよね~。
Commented by TM at 2008-12-13 20:36 x
バックが黒のバラの写真!!!
ハートを射抜かれました!!!
御苑なのに、なんでバックが黒いのですか?
Commented by kibunwatabibito at 2008-12-14 12:05
>TM さん
本当はもうちょっと背景明るいのですが、中途半端だったので明るさを補正して思い切って暗くしてしまいました。
思わぬ効果だったようですね^^
名前
URL
削除用パスワード


<< 光都東京・LIGHTOPIA2...      新宿御苑の紅葉・・・(2) >>